読書

茨木のり子「倚りかからず」

もはや できあいの思想には倚りかかりたくない ・・・ もはや いかなる権威にも倚りかかりたくない ながく生きて 心底学んだのはそれぐらい じぶんの耳目 じぶんの二本足のみで立っていて なに不都合のことやある 倚りかかるとすれば それは 椅子の背もたれ…

山田昌弘「少子社会日本」

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ (岩波新書)作者: 山田昌弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/04/20メディア: 新書購入: 7人 クリック: 138回この商品を含むブログ (66件) を見る 「パラサイトシングル」「希望格差社会」などで有名な家族社会学…

ボードリヤール死去

仏を代表する思想家,ジャン・ボードリヤール氏死去 現代フランスを代表する思想家で,消費社会や情報社会への鋭い批評で知られた社会学者のジャン・ボードリヤール氏が6日,パリで死去した。77歳。死因は明らかにされていない。 仏北部ランスの農家に生ま…

石田徹也遺作集

石田徹也遺作集作者: 石田徹也出版社/メーカー: 求龍堂発売日: 2006/05/01メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 134回この商品を含むブログ (100件) を見る テレビ(ニュース23)で見て衝撃を受け,すぐに購入しました。 石田徹也氏は,上記の作品集の表紙の…

宗教としてのバブル

2年前の本ですが,ある意味タイムリーなのでご紹介。宗教としてのバブル [ソフトバンク新書]作者: 島田裕巳出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/03/16メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見る タイトルは「宗…

クマムシ?!

クマムシ?!―小さな怪物 (岩波 科学ライブラリー)作者: 鈴木忠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/08/04メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 34回この商品を含むブログ (68件) を見る 数年ぶりに自然科学の本を買いました。クマムシという1mm以下の微生…

ホテル・ルワンダ

早稲田松竹で,遅ればせながら,「ホテル・ルワンダ」を観てきました。 とてもいい映画でした。ルワンダ内戦の最中,首都キガラの高級ホテル,ミル・コリンズの支配人が,民族虐殺から逃げてくる1000人以上もの人々をフツ族・ツチ族関係なくホテルに匿い,命…

8月15日と南原繁を語る会

東大の安田講堂で,上記のような講演会が行われました。司会は立花隆氏。著書『天皇と東大』をきっかけに計画したそうです。非常に充実した講演会でした。 南原繁は東大法学部の政治思想史の教授で,終戦後間もなく東大総長となった人物です。敗戦の翌年1946…

蟻の兵隊

「蟻の兵隊」という映画を見てきました(@渋谷イメージフォーラム)。 奥村和一という一老人の現在を描いた人間ドキュメンタリーです。 奥村は、第二次世界大戦の集結を中国・山西省で迎えた後,司令官の命令により国民党軍・閻錫山の司令下に入り,共産党…

マプフーモほか

新宿にて,「行ってはいけない」と思いながらも,堪えきれずに吸い込まれたfragsのタワレコで購入。Spirits to Bite Our Ears: Singles Collection 1977アーティスト: Thomas Mapfumo出版社/メーカー: Dbk Works発売日: 2005/09/20メディア: CDこの商品を含…

岩波新書

岩波新書のリニューアル第1弾,充実したラインアップに思わず書店で衝動買い。社会学入門―人間と社会の未来 (岩波新書)作者: 見田宗介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/04/20メディア: 新書購入: 15人 クリック: 176回この商品を含むブログ (133件) を…

セン「貧困の克服」「人間の安全保障」

貧困の克服 ―アジア発展の鍵は何か (集英社新書)作者: アマルティア・セン,大石りら出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/01/17メディア: 新書購入: 6人 クリック: 50回この商品を含むブログ (57件) を見る人間の安全保障 (集英社新書)作者: アマルティア・…

朝日新聞3月20日付朝刊

本日の朝日新聞朝刊に,次のような社説が掲載されていました。ちょっと長いですが引用します。 情報流出 ウィニーだけではない 自衛隊の暗号情報、犯罪の捜査資料から個人の病気の記録、学校の成績まで色々な情報が流れ出し、いつまでもネット上で漂い続けて…

開発援助を社会学する

上司の勧めで,ジェトロアジ研の専門講座に行ってきました。理解ある上司に感謝。 ●「開発援助を社会学する」 講師:佐藤寛・同研究所開発研究センター主任研究員 日時:3月10日(金)10時〜17時 場所:国際協力機構国際協力総合研修所(市ヶ谷) 内容は,…

月曜の夜のやすらぎ

ヌスラットを聞きながらカントを読む、これ最高。en concert a Paris / in concert in Parisアーティスト: Nusrat Fateh Ali Khan出版社/メーカー: Ocora France発売日: 2001/01/09メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る永遠平和のために (岩波文庫…

最近読んだものをまたまたまとめて

アリストテレス―何が人間の行為を説明するのか? (シリーズ・哲学のエッセンス)作者: 高橋久一郎出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る同時代論―市場主義とナショナリ…

現実の向こう作者: 大澤真幸出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2005/01/01メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (28件) を見る読了しました。 講演会をもとにしているせいか、相変わらずの大澤節炸裂ってかんじの内容でした。 第1章「平和憲法…

嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)作者: 北田暁大出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2005/02/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 202回この商品を含むブログ (326件) を見る読了しました。 内容は、簡単に言えば日本の1970年代…

春琴抄 (新潮文庫)作者: 谷崎潤一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1951/02/02メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 115回この商品を含むブログ (190件) を見る春琴堂書店という本屋が京大の近くにありますが、谷崎潤一郎の元女中が開いた本屋だそうです。

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (18) (ビッグコミックス)作者: 浦沢直樹出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/02/28メディア: コミック購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (150件) を見るいいよね。

丸山真男「個人析出のさまざまなパターン――近代日本をケースとして――」(マリウス B. ジャンセン編,細谷千博編訳『日本における近代化の問題』岩波書店,1968年)。 名著です。

こちらもここ1ヶ月分まとめて

アエネーイス (上) (岩波文庫)作者: ウェルギリウス,泉井久之助出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1997/03メディア: 文庫 クリック: 20回この商品を含むブログ (13件) を見る戦争の世紀を超えて作者: 姜尚中,森達也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/1…

最近読んだ本・其の四(最終回)

大衆の侮蔑―現代社会における文化闘争についての試論作者: ペータースローターダイク,Peter Sloterdijk,仲正昌樹出版社/メーカー: 御茶の水書房発売日: 2001/08メディア: 単行本 クリック: 40回この商品を含むブログ (7件) を見るカネッティの群衆論を受けて…

最近読んだ本・其の参

〈意味〉への抗い―メディエーションの文化政治学作者: 北田暁大出版社/メーカー: せりか書房発売日: 2004/06メディア: 単行本 クリック: 27回この商品を含むブログ (60件) を見る新しいメディア論の可能性を感じさせられた。ルーマンのコミュニケーション論…

最近読んだ本・其の弐

敗北を抱きしめて〈上〉―第二次大戦後の日本人作者: ジョンダワー,John W. Dower,三浦陽一,高杉忠明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/03/21メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 21回この商品を含むブログ (22件) を見る戦後日本の活力と閉塞感の両方…

最近読んでいた本・其の壱

ずっと更新していなかったので、面白かったものをお詫びも込めて報告。ほとんどは卒論用です。政治神学作者: カール・シュミット,田中浩,原田武雄出版社/メーカー: 未来社発売日: 1971メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 106回この商品を含むブログ (26件)…

家に籠ってPart3

最近読んでいる本を書きます。大衆の侮蔑―現代社会における文化闘争についての試論作者: ペータースローターダイク,Peter Sloterdijk,仲正昌樹出版社/メーカー: 御茶の水書房発売日: 2001/08メディア: 単行本 クリック: 40回この商品を含むブログ (7件) を見…

ここ1ヶ月分まとめて

最近メモってなかったので、まとめて書きます。 E・H・カントーロヴィッチ『王の二つの身体〈上〉 (ちくま学芸文庫)』 原武史『皇居前広場 (光文社新書)』 北田暁大『〈意味〉への抗い―メディエーションの文化政治学』(再読) 多木浩二『ベンヤミン「複製技術…

マイケル・ビリッグ『イギリス王室の社会学―ロイヤル・ファミリーに関する「会話」の分析』

桜井厚『インタビューの社会学―ライフストーリーの聞き方』